申請書ダウンロード
各申請書送付先
〒665-0024 宝塚市逆瀬台2-2-1 兵庫県立宝塚高等学校同窓会宝甲会
TEL/FAX 0797-71-0365 メール hokokai@gaia.eonet.ne.jp
各申請書記入要領
1.名簿発行依頼書
(1)必要事項を記入し、署名捺印の上、宝甲会事務局まで添付ファイルまたは郵送してください。
(2)名簿はデータでなく、印刷物の形でお送りします。
データ管理には十分お気をつけください。同窓会目的以外には絶対に使用しないでください。
(3)同窓会開催により、新しく住所などのわかった会員の方の情報を提供してください。
宝甲会名簿に反映させていただきます。
(4)名簿をデータの形でお渡しできないため、ご希望の場合は、事務局でハガキを印刷いたします。
両面印刷で、普通はがき1000円、往復はがき2000円いただきます。(学年同窓会の場合)
ハガキはご用意ください。
2.助成金交付申請書(助成金交付は4年に1回までです。)
(1)キリトリ線より上の申請書部分に必要事項を記入し、署名捺印の上、宝甲会事務局まで添付ファイルまたは郵送してください。
助成金は、対象を3年生時とし、1クラスに付、5000円です。
(2)受け取り方法は、取りに来ていただくか、振込みとします。
振込みをご希望の場合は、必ず振込み先をご記入ください。
取りに来られる場合は事前にご連絡ください。
(3)書類到着後、原則として10日以内にお振込みさせていただきます。
(4)助成金受け取り後、10日以内に、キリトリ線下の領収書をご記入の上お送りください。
3.備品貸し出し依頼書
(1)必要事項を記入し、署名捺印の上、宝甲会事務局まで添付ファイルまたは郵送してください。
(2)備品は宝甲会館での手渡しのみとなりますので、取りに来られる日をご連絡ください。
(3)使用後はすみやかに事務局にご返却ください。
〇貸し出しできるものは以下の通りです。
・校歌の伴奏のCD
・名札を入れるケース(ストラップ付、名刺大)
名前の印刷を事務局でする場合は、500円でさせていただきます。
(10枚綴りでの印刷となります。名刺大にカットした場合は700円)
・その他(お問い合わせください。)
4.同窓会報告書
(1)必要事項を記入し、宝甲会事務局まで添付ファイルまたは郵送してください。
(2)出来れば当日の写真を添付してください。
(3)同窓会開催により、新しく住所などのわかった会員の方の情報を提供してください。
宝甲会名簿に反映させていただきます。